バレンタイン😐

当たり前に1人でした。








朝は、次に海外の方達と踊るダンスの振り付けを考えていました。私の住んでるボロアパートは、屋上が使いたい放題で、ありがたいです🙏

昼間に、不登校の生徒さん向けに家庭教師の仕事をしていました。










夜になって、大声で1人カラオケをしました🎤











46歳の中年女が、バレンタインにずっと1人でいる。

惨めに見えますか?











角度を変えます。

大学の同級生達に、私は『歌って踊れる数学の先生になる』と、冗談でいつも言っていました。

そして、今日はまさにそうでした🤣笑 夢が詰めこまれた1日ですね😆











ところで、前の記事ですが、『勉強ができた』なんて自慢する嫌な人と思いませんでしたか?

私は、実生活でこのことを、とても気をつけています。










中高一貫校に通っていたのですが、6年間ずっとお世話になった生物の先生に、理科準備室に呼ばれたことがあります。

「いつも、アホなふりをしとけ。学校を卒業しても、日本にいるかぎりずっとや。お前はすごいんや、覚えとけ。」と











実は、自分の姉が『スーパーサイヤ人』すぎて、私自身も何か違うと感じることがあったので、頂いた言葉を大事に守っています。

ですが、いつからか分かりませんが、力がとても衰えてきました☺️











そして、それは、とても生きやすいです🍀

例えば、この間、手帳にまで書いていた予定をすっかり忘れていました。落ち込むんじゃなくて、少し嬉しかったです。











変な話を書きました。

私はここ10年、色んな国の人達と接しています。私は、彼らにあまり自分を「隠しません」

でも、日本人に対しては、ほとんど全て隠して生きてきました。










私とあなたと、また違う誰かと、抱えている状況はみんな違うと思います。

でも、自分を殺して耐えているのは、同じじゃないでしょうか?











好きな服着て、大声で歌って人前で踊って、たまに仕事サボって、いや、限界に挑戦!ぐらい、バリバリ仕事してもいいかもしれませんね☺️

とりあえず、過去最高というぐらい『変わり者の自然体の自分』で過ごしてみて下さい🍀私も、そうします😊












大丈夫です、辛くない日もまだまだいっぱいやってきます🌞