ブログ主、食べ物に好き嫌いのない子供でした。
親が、その当時としては変わった教育をする人達で、「無理やり、食べきらなくていい」「嫌いな物は、残せばいい」と、いつも言われていました😐💧
が、親の言うことなんか、子供の頃からききません。笑
ちゃんと、出された物を文句言わず、全て食べる。そして、それは、つい最近まで、何も変わりませんでした。
ところがです。
いつだか忘れてしまいましたが、ある時、納豆を食べたら、胸焼けがして『ウェッ』と吐きそうになりました😨
既に国際交流をしている頃で、「なんか今日、海外の人が納豆がマズいみたいな話してたからかなぁ…」と、偶然で片付けました。
ところがところが、それを境に、何度納豆を買って食べても、同じことが起こります💥
結果、『納豆』は食べられないものになりました😔
その後も、次々にこのようなことが起こります。
まぐろの赤身をスーパーで買って、ネギと混ぜて、「まぐろ丼」にするのが好きでした。
ところが、まぐろでも『ウェッ』となります。
納豆と同じ経緯で、だんだん酷くなり、私は『まぐろ』も食べれなくなりました。
そして、次はサーモンでした😰その次は、カツオのたたき
そうです。生魚は、全て駄目になりました🥲
まさか、イカやタコも???
試してみました。駄目でした。もったいないので、焼いて食べました🦑🐙 火がとおると、大丈夫なようです。
ということで、ブログ主は現在、『納豆』『寿司』『刺身』が食べられません。
……ん?ちょっと待って😶 なんで、よりによって、日本の代表的な食習慣ばっかり😅 国際交流の賜物なのか??謎
読者の皆様も、体質がかわって…、みたいなことありますか?🤔
親が、その当時としては変わった教育をする人達で、「無理やり、食べきらなくていい」「嫌いな物は、残せばいい」と、いつも言われていました😐💧
が、親の言うことなんか、子供の頃からききません。笑
ちゃんと、出された物を文句言わず、全て食べる。そして、それは、つい最近まで、何も変わりませんでした。
ところがです。
いつだか忘れてしまいましたが、ある時、納豆を食べたら、胸焼けがして『ウェッ』と吐きそうになりました😨
既に国際交流をしている頃で、「なんか今日、海外の人が納豆がマズいみたいな話してたからかなぁ…」と、偶然で片付けました。
ところがところが、それを境に、何度納豆を買って食べても、同じことが起こります💥
結果、『納豆』は食べられないものになりました😔
その後も、次々にこのようなことが起こります。
まぐろの赤身をスーパーで買って、ネギと混ぜて、「まぐろ丼」にするのが好きでした。
ところが、まぐろでも『ウェッ』となります。
納豆と同じ経緯で、だんだん酷くなり、私は『まぐろ』も食べれなくなりました。
そして、次はサーモンでした😰その次は、カツオのたたき
そうです。生魚は、全て駄目になりました🥲
まさか、イカやタコも???
試してみました。駄目でした。もったいないので、焼いて食べました🦑🐙 火がとおると、大丈夫なようです。
ということで、ブログ主は現在、『納豆』『寿司』『刺身』が食べられません。
……ん?ちょっと待って😶 なんで、よりによって、日本の代表的な食習慣ばっかり😅 国際交流の賜物なのか??謎
読者の皆様も、体質がかわって…、みたいなことありますか?🤔
コメント