長野で、無差別◯人事件がありました。
年齢と犯人の状況を知った後、なんとも言えない気持ちになりました。
ただ、なんの落ち度もない被害者の方々の気持ちになると、憤りを感じます。また、お1人は亡くなられたそうで、僭越ながら、ここで御冥福をお祈り致します。
なんで、縁もゆかりも無い人を巻き込む…
ところで、犯人ですが、私と同じ46歳です。無職、家族なし。私も、明日は我が身です。
コメントがつけれるタイプのニュース記事には、『氷河期世代』という言葉が並んでいました。
何ごとも、世代などという言葉では片付きません。ただ、頭下げまくって、何社も落とされた末に入れてもらった会社で、上の世代から強烈なパワハラ、セクハラに時間外労働…
挙げ句に、「低賃金、鬱病などメンタル疾患、結婚・出産できないなど、全ては自己責任です」と言われた世代です🙁
あの当時私は、『別に誰も信じねーよ😒』とやさぐれてました。
典型的な幸せも求めないかわりに、『右向け右しろ!』っていう職場では一切働かない!と決めて、尖りまくっていました。
「お世話になっている」と認識できない上の世代の男性達には、ほとんど敬語を使いませんでした。使えるのに、あえて。
道で、おっさんとストリートファイトしたこともあります😅💦電車の中でも💦💦💦
最終的に3年は続けられた会社も、入社した当初は『女性社員は、お茶を用意する日があるから、30分前出社』というルールのある会社でした。
今みたいに、「ハラスメント相談窓口」なんて、親切なものはないので、社長のデスクに、みんなが見ている前でカツカツ進み出て、
ブログ主「30分ぶんの給料は、上乗せしてもらえるんでしょうね?😡」
「というか、男性社員も30分前出社の日、もちろんありますよね!!?😤🖕」
と、わざと大きい声で直談判して、男性社員+今まで素直に従ってきた1部の女性社員を、敵に回したことがあります。
ただ、入社1ヶ月も立たず、この理不尽ルール撤廃という勝利をかちとりました💪✨
ほんとに、あの頃、私は傷だらけでした💧
まだ23歳のお姉ぇちゃんでした。親からも世間からも見捨てられた後に、『自己責任』という言葉を胸に、1人闘ってました⚒️
で、なにが言いたいかって、ただ生きるために必要な金額ぐらいの給料を稼ぐのに、
人が狂ってしまうような社会は、駄目!!
今日は実は、英語を使う、多国籍な従業員がいる職場で働いているのですが、
文化の違う人がたくさんいるということで、細か過ぎることには口を出さないように上の方がされています。例えば、見えない場所のタトゥー、業務に支障がなければ雑談無制限など
ハラスメント対策などもそうですが、ある程度、働きやすく職場が整備されてこそ、ごく普通ぐらいのメンタルを保って過ごせるのです。
スーパーでご飯買って、たまに友達と遊びに行ける感じの☹️
それを、何も資格や武器がない人は、死にそうなくらい、狂いそうなくらいの働き方になる、←この話は②にも書きます。
なんて、異常事態だと思います🙁
ただでさえ、みんな必死に働いて生きてる。
事件は、短絡思考になった犯人の責任。でも、この日本社会も、この人に似た状況の人に「狂ってしまう土壌」を与えていると思います。
年齢と犯人の状況を知った後、なんとも言えない気持ちになりました。
ただ、なんの落ち度もない被害者の方々の気持ちになると、憤りを感じます。また、お1人は亡くなられたそうで、僭越ながら、ここで御冥福をお祈り致します。
なんで、縁もゆかりも無い人を巻き込む…
ところで、犯人ですが、私と同じ46歳です。無職、家族なし。私も、明日は我が身です。
コメントがつけれるタイプのニュース記事には、『氷河期世代』という言葉が並んでいました。
何ごとも、世代などという言葉では片付きません。ただ、頭下げまくって、何社も落とされた末に入れてもらった会社で、上の世代から強烈なパワハラ、セクハラに時間外労働…
挙げ句に、「低賃金、鬱病などメンタル疾患、結婚・出産できないなど、全ては自己責任です」と言われた世代です🙁
あの当時私は、『別に誰も信じねーよ😒』とやさぐれてました。
典型的な幸せも求めないかわりに、『右向け右しろ!』っていう職場では一切働かない!と決めて、尖りまくっていました。
「お世話になっている」と認識できない上の世代の男性達には、ほとんど敬語を使いませんでした。使えるのに、あえて。
道で、おっさんとストリートファイトしたこともあります😅💦電車の中でも💦💦💦
最終的に3年は続けられた会社も、入社した当初は『女性社員は、お茶を用意する日があるから、30分前出社』というルールのある会社でした。
今みたいに、「ハラスメント相談窓口」なんて、親切なものはないので、社長のデスクに、みんなが見ている前でカツカツ進み出て、
ブログ主「30分ぶんの給料は、上乗せしてもらえるんでしょうね?😡」
「というか、男性社員も30分前出社の日、もちろんありますよね!!?😤🖕」
と、わざと大きい声で直談判して、男性社員+今まで素直に従ってきた1部の女性社員を、敵に回したことがあります。
ただ、入社1ヶ月も立たず、この理不尽ルール撤廃という勝利をかちとりました💪✨
ほんとに、あの頃、私は傷だらけでした💧
まだ23歳のお姉ぇちゃんでした。親からも世間からも見捨てられた後に、『自己責任』という言葉を胸に、1人闘ってました⚒️
で、なにが言いたいかって、ただ生きるために必要な金額ぐらいの給料を稼ぐのに、
人が狂ってしまうような社会は、駄目!!
今日は実は、英語を使う、多国籍な従業員がいる職場で働いているのですが、
文化の違う人がたくさんいるということで、細か過ぎることには口を出さないように上の方がされています。例えば、見えない場所のタトゥー、業務に支障がなければ雑談無制限など
ハラスメント対策などもそうですが、ある程度、働きやすく職場が整備されてこそ、ごく普通ぐらいのメンタルを保って過ごせるのです。
スーパーでご飯買って、たまに友達と遊びに行ける感じの☹️
それを、何も資格や武器がない人は、死にそうなくらい、狂いそうなくらいの働き方になる、←この話は②にも書きます。
なんて、異常事態だと思います🙁
ただでさえ、みんな必死に働いて生きてる。
事件は、短絡思考になった犯人の責任。でも、この日本社会も、この人に似た状況の人に「狂ってしまう土壌」を与えていると思います。
コメント