離婚した6年前、
私は日本人以外の男性と恋をしようと、
大阪、東京、横浜を走り回った。
↑ 小説の出だしみたいだけど、ほんとにやったw
明日食べるのに困っている、
乞食みたいな男性から、
東京の一等地で豪勢に暮らす男性まで、試してみた。
余談だけれど、東京では、ここでは書けないような、
超大物の方ともお食事を共にする機会がありました。
(その方は、タイトルからは外れます。短期出張。)
そこで、私が何度も感じていることなんだけれど、、
あ!そうだそうだ、田舎に住んでみたこともあります。
その時は、ベルー人男性とよく食べに行ってました。
もとい、私が何度も感じていることなんだけれど、
日本に数ヶ月でも、1年でも、5年でも住んで、
『日本のちょろさ』を感じてしまった後の男性は、
ほんっとに、やめておいた方がいい。
このブログって、私よりも若い方も読んでいるのか、
分からないけれど、まだ結婚→出産を考えている方は、
選ばない方がいいことを、思いっきりお勧めします。
交流していた中で、『礼節を持って私に接している。』
と感じた人たちは、
(欧米人男性でいうならば)職場の同僚のみです。
大阪でも、関東でも、田舎でも外国籍同僚がいました。
学生さんでいうなら、同級生になるのでしょうか。
職場や学校は、利害関係が関わっているから、
彼らもナめた態度を取らないのでしょう。
後は、日本にやってきてスグの男性も。
話は飛び飛びになっていますが、
日本へ出張でやってきていた人たちも、
ここに住んでいるわけではないので、
ほとんどの方は、親切でした。
結論、日本で住むと『わがまま男になる』😅苦
どこか他の国で恋に落ちて、日本に来られた。
とか、事前にネットで交流を重ねておられた、とか、
でなければ、ここに住んでいる男性(の多く)は、
女性を幸せにできる性質を持ち合わせていない💧
自分が20代だったら、絶対、こんな人たち選ばない。
大事にされたい時期に、
なぜ自己中に合わせないといけない😓悲しくなるわ。
そんな中でも、特にある法則を見つけました。
『そんなん、人それぞれですやん!』
と反論が出そうな意見を書きます。
ただの1個人の意見です。でも、当たってると思います。
大型のシェアハウスに住んでいる男性は、
特にやめておいた方がいいと思います。
このパターンの人で、紳士はいませんでした💧
優しく見えても、最初だけです。
短期出張で東京に来ていた、ここには書けないある大物
自然で、それなのに気品があって、
『あぁ、こういう人があちらの世界にもいて、あぁ、、』
一気に、ナメた外国籍男性たちのいかに “ナメている”
のかがスッパーンと分かりました。
おいおい、Keipaka、エリートだったらいいのかよ!!
いえ、そういう話じゃないです。
どうして、その大物の方は紳士だったのか。
世界的に名前が知れているから、
『下手な態度』をどこにいても、しないということです。
同僚の外国籍男性たちが、私に失礼じゃなかったのと同じ
冷静に考えて、理性をもって動いているのです。
ところで、とっても疑問です。
どうして、大型シェアハウス野郎どもは、揃いも揃って、
ナメた外国人男性ばかりなんでしょう?
① 長期で日本に住む気がないから、シェアハウス
② 多くの同居人男たちに、
いかに『ちょろく』日本で過ごすかを、学ぶ。
人と共同生活をすると、協調性が身につく。。。
どこが???
という人ばかりでした。私の経験上。
年齢的に出産を諦めてから、
ブログ主は恋愛に関しては、めっちゃ楽です。
変な男になんて迎合しない、以前のように自然体だから。
読者の皆さまも、
『あぁ、ナメられてるなぁ』と思ったら、
その男はやめておきましょう。
どうか、ご自分を大事にされてください🙏
私は日本人以外の男性と恋をしようと、
大阪、東京、横浜を走り回った。
↑ 小説の出だしみたいだけど、ほんとにやったw
明日食べるのに困っている、
乞食みたいな男性から、
東京の一等地で豪勢に暮らす男性まで、試してみた。
余談だけれど、東京では、ここでは書けないような、
超大物の方ともお食事を共にする機会がありました。
(その方は、タイトルからは外れます。短期出張。)
そこで、私が何度も感じていることなんだけれど、、
あ!そうだそうだ、田舎に住んでみたこともあります。
その時は、ベルー人男性とよく食べに行ってました。
もとい、私が何度も感じていることなんだけれど、
日本に数ヶ月でも、1年でも、5年でも住んで、
『日本のちょろさ』を感じてしまった後の男性は、
ほんっとに、やめておいた方がいい。
このブログって、私よりも若い方も読んでいるのか、
分からないけれど、まだ結婚→出産を考えている方は、
選ばない方がいいことを、思いっきりお勧めします。
交流していた中で、『礼節を持って私に接している。』
と感じた人たちは、
(欧米人男性でいうならば)職場の同僚のみです。
大阪でも、関東でも、田舎でも外国籍同僚がいました。
学生さんでいうなら、同級生になるのでしょうか。
職場や学校は、利害関係が関わっているから、
彼らもナめた態度を取らないのでしょう。
後は、日本にやってきてスグの男性も。
話は飛び飛びになっていますが、
日本へ出張でやってきていた人たちも、
ここに住んでいるわけではないので、
ほとんどの方は、親切でした。
結論、日本で住むと『わがまま男になる』😅苦
どこか他の国で恋に落ちて、日本に来られた。
とか、事前にネットで交流を重ねておられた、とか、
でなければ、ここに住んでいる男性(の多く)は、
女性を幸せにできる性質を持ち合わせていない💧
自分が20代だったら、絶対、こんな人たち選ばない。
大事にされたい時期に、
なぜ自己中に合わせないといけない😓悲しくなるわ。
そんな中でも、特にある法則を見つけました。
『そんなん、人それぞれですやん!』
と反論が出そうな意見を書きます。
ただの1個人の意見です。でも、当たってると思います。
大型のシェアハウスに住んでいる男性は、
特にやめておいた方がいいと思います。
このパターンの人で、紳士はいませんでした💧
優しく見えても、最初だけです。
短期出張で東京に来ていた、ここには書けないある大物
自然で、それなのに気品があって、
『あぁ、こういう人があちらの世界にもいて、あぁ、、』
一気に、ナメた外国籍男性たちのいかに “ナメている”
のかがスッパーンと分かりました。
おいおい、Keipaka、エリートだったらいいのかよ!!
いえ、そういう話じゃないです。
どうして、その大物の方は紳士だったのか。
世界的に名前が知れているから、
『下手な態度』をどこにいても、しないということです。
同僚の外国籍男性たちが、私に失礼じゃなかったのと同じ
冷静に考えて、理性をもって動いているのです。
ところで、とっても疑問です。
どうして、大型シェアハウス野郎どもは、揃いも揃って、
ナメた外国人男性ばかりなんでしょう?
① 長期で日本に住む気がないから、シェアハウス
② 多くの同居人男たちに、
いかに『ちょろく』日本で過ごすかを、学ぶ。
人と共同生活をすると、協調性が身につく。。。
どこが???
という人ばかりでした。私の経験上。
年齢的に出産を諦めてから、
ブログ主は恋愛に関しては、めっちゃ楽です。
変な男になんて迎合しない、以前のように自然体だから。
読者の皆さまも、
『あぁ、ナメられてるなぁ』と思ったら、
その男はやめておきましょう。
どうか、ご自分を大事にされてください🙏