続く言葉は、『やっぱり、文字だけの世界が好きだなぁ』
です(*´-`)
昔から、誰に勧められることなく本好きです。
ところで、
教育の世界にいると、先生や親が本ばかり勧めすぎて、
【本=楽しい世界じゃない】と思う子が出てくる。
文字だけの世界は、かなり自由な発想ができるのに、
変な先入観だなぁと思う💦
色々きっかけもあるから、なんとも言えないんだけど、
『考え方が複雑な人』ほど、
文字だけの世界、楽しいんじゃないかな。
例えば、私のブログを読んで、
「あぁ、分かる分かる。そう思うよねぇ。」、、とか、
「何こいつ、変なこと書いてるなぁ。」、、とか、
思った後に、私のインスタを見たら、
ちょっとツマラナカッたりしませんか?😁笑
話は飛びますが、インスタのことです。
なんとなく非公開にしないんです。
国際交流界隈にいるからか、
時々、知らない女性の足跡があるんですけど、
私は晒しておくんです。(何度かあるとブロックするけど)
※ もちろん、声をかけてくれる方は別です。
普通の世界でもそうだけど、神経質になりすぎたら、
「全ての人付き合いが嫌になる」ので。
袖触れ合うも多少の縁という感じで、公開のまま😊
(いつか非公開にする日はくるかもだけど)
もとい、文字だけの世界の話
『考えが複雑な人の方が楽しいんじゃないかな』ていう持論
日本人は行間を、あーでもこーでもって読むでしょ?
国語のテストじゃないんだから、
です(*´-`)
昔から、誰に勧められることなく本好きです。
ところで、
教育の世界にいると、先生や親が本ばかり勧めすぎて、
【本=楽しい世界じゃない】と思う子が出てくる。
文字だけの世界は、かなり自由な発想ができるのに、
変な先入観だなぁと思う💦
色々きっかけもあるから、なんとも言えないんだけど、
『考え方が複雑な人』ほど、
文字だけの世界、楽しいんじゃないかな。
例えば、私のブログを読んで、
「あぁ、分かる分かる。そう思うよねぇ。」、、とか、
「何こいつ、変なこと書いてるなぁ。」、、とか、
思った後に、私のインスタを見たら、
ちょっとツマラナカッたりしませんか?😁笑
話は飛びますが、インスタのことです。
なんとなく非公開にしないんです。
国際交流界隈にいるからか、
時々、知らない女性の足跡があるんですけど、
私は晒しておくんです。(何度かあるとブロックするけど)
※ もちろん、声をかけてくれる方は別です。
普通の世界でもそうだけど、神経質になりすぎたら、
「全ての人付き合いが嫌になる」ので。
袖触れ合うも多少の縁という感じで、公開のまま😊
(いつか非公開にする日はくるかもだけど)
もとい、文字だけの世界の話
『考えが複雑な人の方が楽しいんじゃないかな』ていう持論
日本人は行間を、あーでもこーでもって読むでしょ?
国語のテストじゃないんだから、
大人になったら、その行間の読み方は『間違っていてもいい』
だから、私のブログを読んだ後に「生」の私を見たら、
あてが外れたりする😝
読んだ人が想像した私が、その人の頭の中にいるから。
ところで、
発信している私側からも、そういうことがある。
20代の頃、MIXIでよく日記を更新していたんだけど、
匿名の方々から、
『会いに行きたい』と言われました。
みなさん、
ご自分のサムネイルを使っている方ではなかったので、
私はてっきり女性ばかりだと思っていました。
(その頃、私は既婚者で、そのことも書いていました。)
けれども、会ったその方々は、全員男性でした。
こう書くと、「会ってみたい女性だったからでは?」
と思われるかもしれません。(下心もありきの)
イベントを企画していたので、関西圏の方々は、
メッセージなしで、実際にバンバン会っていました。
ここに特に書いている方々は、
関東圏、九州、沖縄から、
イベントとは関係なくこられた方々です。
1人の方は、私に出発日を知らせることなく、
長崎からバイクでいらっしゃいました。
そして、握手をして、そのままトンボ帰りされました。
下心じゃないでしょ?笑
全員がおっしゃっていた『日記から勇気をもらった。』
その当時、私は誰かに勇気をあげるために、
MIXIに文章を書いていたわけではないけれど、
現役サラリーマンの男性陣達が「勇気をもらった」と感じた。
彼らの頭の中で、私の狙いとは関係ない『受け取り方』が生じた。
それは、『正解』『不正解』ではなく、面白い結果でしょ🙂
だから、文字だけの世界が好きなんです(*´-`)
うーん、次の職業はエッセイスト、、だったらいいのにな😝
『書くことなくなった!』は、私にはあまりないし。
叶うといいな✨
だから、私のブログを読んだ後に「生」の私を見たら、
あてが外れたりする😝
読んだ人が想像した私が、その人の頭の中にいるから。
ところで、
発信している私側からも、そういうことがある。
20代の頃、MIXIでよく日記を更新していたんだけど、
匿名の方々から、
『会いに行きたい』と言われました。
みなさん、
ご自分のサムネイルを使っている方ではなかったので、
私はてっきり女性ばかりだと思っていました。
(その頃、私は既婚者で、そのことも書いていました。)
けれども、会ったその方々は、全員男性でした。
こう書くと、「会ってみたい女性だったからでは?」
と思われるかもしれません。(下心もありきの)
イベントを企画していたので、関西圏の方々は、
メッセージなしで、実際にバンバン会っていました。
ここに特に書いている方々は、
関東圏、九州、沖縄から、
イベントとは関係なくこられた方々です。
1人の方は、私に出発日を知らせることなく、
長崎からバイクでいらっしゃいました。
そして、握手をして、そのままトンボ帰りされました。
下心じゃないでしょ?笑
全員がおっしゃっていた『日記から勇気をもらった。』
その当時、私は誰かに勇気をあげるために、
MIXIに文章を書いていたわけではないけれど、
現役サラリーマンの男性陣達が「勇気をもらった」と感じた。
彼らの頭の中で、私の狙いとは関係ない『受け取り方』が生じた。
それは、『正解』『不正解』ではなく、面白い結果でしょ🙂
だから、文字だけの世界が好きなんです(*´-`)
うーん、次の職業はエッセイスト、、だったらいいのにな😝
『書くことなくなった!』は、私にはあまりないし。
叶うといいな✨