なんやかんや言って、わりとずっとお友達なフレンチ2人から、
申し合わせたように同じタイミングで、
『Kの今のヘアスタイル、素敵だね〜✨』と、
メッセージがやってくる。 ※ LINEの画像を変えた。
よく、インターネットに外国人は
アジア人の「黒髪ロング」に憧れる。と、書いてある。
非常に浅い部分からみた考察だと、ショートにしてからわかった。
正直、私は最近、淡い瞳やブロンドの人を見ても、
何も思わなくなった。(以前からブロンドにはそもそも興味なし。)
淡い色の瞳には、弱かったのさヽ(´o`;
でも、今ぜーーーーーんぜん、ときめかない。
日本人同士でも、
見た目で恋愛対象を選ぶの抜け出す時があるでしょ?
何回か恋をして、痛い目に合った後じゃん、だいたいw
私がキュンとくる、淡い綺麗な瞳を持った男性が、
目の前に現れてアプローチしてくれたとしても、
その人の態度や話す内容や色々が、
「あぁ、このタイプか、、💧」となったら、ときめかない。
人間って、異性の見た目に引っ張られる時期を越えるね。
※ 20歳ぐらいで1度、日本人版のこれを抜け出している。
人生で2回目の、「男の見た目なんて、どうでもいい。」笑
性格は顔に現れる、、、とは、よう言うたもんで、
綺麗な瞳の整った顔の海外男性が、意地悪で心の狭い偏屈な奴、
だった場合、、、、なんか、最初の印象で分かるようになった。
そうそう、ところで、
今日すごい怖いことがあった。
いつものカフェで、執拗に学歴を聞いてくる男性がいたので、
拒否して立ち去ったら、その後、フリーwifiの仕組みを利用して、
私の苗字をわりだし、
帰り際に、「今日は会えて良かったです、◯◯さん!」と耳横で、
言って去っていった日本人男性がいた。
暇な奴だなぁと思う。
そんなこと、楽しい場で調べてないで、
みんなといっぱい交流した方が絶対有意義だったのに。
人って色んな方に流れていくけど、
『勝ったの負けたの』『傷つけられたバカにされた』
そんなことに固執してたら、どんどん時間過ぎていっちゃう。
日本の男性って、人を褒めるの嫌いな人多いけど、
多分、変なプライドが邪魔してる、卑屈なタイプでしょ?
逆に格好悪すぎるよ。カラッと爽やかでいればいいのに。
『大人になったら、誰もあなたのことジッと見てない。』
私、もっと早い年齢でそのことに気づいたけどなぁ。
申し合わせたように同じタイミングで、
『Kの今のヘアスタイル、素敵だね〜✨』と、
メッセージがやってくる。 ※ LINEの画像を変えた。
よく、インターネットに外国人は
アジア人の「黒髪ロング」に憧れる。と、書いてある。
非常に浅い部分からみた考察だと、ショートにしてからわかった。
正直、私は最近、淡い瞳やブロンドの人を見ても、
何も思わなくなった。(以前からブロンドにはそもそも興味なし。)
淡い色の瞳には、弱かったのさヽ(´o`;
でも、今ぜーーーーーんぜん、ときめかない。
日本人同士でも、
見た目で恋愛対象を選ぶの抜け出す時があるでしょ?
何回か恋をして、痛い目に合った後じゃん、だいたいw
私がキュンとくる、淡い綺麗な瞳を持った男性が、
目の前に現れてアプローチしてくれたとしても、
その人の態度や話す内容や色々が、
「あぁ、このタイプか、、💧」となったら、ときめかない。
人間って、異性の見た目に引っ張られる時期を越えるね。
※ 20歳ぐらいで1度、日本人版のこれを抜け出している。
人生で2回目の、「男の見た目なんて、どうでもいい。」笑
性格は顔に現れる、、、とは、よう言うたもんで、
綺麗な瞳の整った顔の海外男性が、意地悪で心の狭い偏屈な奴、
だった場合、、、、なんか、最初の印象で分かるようになった。
そうそう、ところで、
今日すごい怖いことがあった。
いつものカフェで、執拗に学歴を聞いてくる男性がいたので、
拒否して立ち去ったら、その後、フリーwifiの仕組みを利用して、
私の苗字をわりだし、
帰り際に、「今日は会えて良かったです、◯◯さん!」と耳横で、
言って去っていった日本人男性がいた。
暇な奴だなぁと思う。
そんなこと、楽しい場で調べてないで、
みんなといっぱい交流した方が絶対有意義だったのに。
人って色んな方に流れていくけど、
『勝ったの負けたの』『傷つけられたバカにされた』
そんなことに固執してたら、どんどん時間過ぎていっちゃう。
日本の男性って、人を褒めるの嫌いな人多いけど、
多分、変なプライドが邪魔してる、卑屈なタイプでしょ?
逆に格好悪すぎるよ。カラッと爽やかでいればいいのに。
『大人になったら、誰もあなたのことジッと見てない。』
私、もっと早い年齢でそのことに気づいたけどなぁ。