男ばかりの道場、トイレが汚い(´・ω・`)
以前、それが嫌で、勝手に大掃除をした。
色々と表面的なことは、どうにかなったんだけど、
そもそもの壁がカビに侵食されていて汚い。
うーん、せめて絵でも飾りたい!と思ったりして。
雑貨屋さんをウロウロしてみたんだけど、
素敵なインテリアになる絵は、やはりお値段がする
ので、100均で買った額に自分で描いた絵を入れたw
でも、そこから『日本人の常識』で言えば、悩む。
唸るほど上手い絵でもないし、かと言って、
私は美術関係の学部を若い頃に卒業しているので、
上手くないわけでもない。
悩んだ末に、堂々と飾ることにした。笑
飾るときにソバにいた道場の先輩(男性)が、
『あ、すごい上手いね。』とサラッと一言いって、
その他は、何も言わずに立ち去っていった。
私は今、所属している道場のこの雰囲気が好きだ。
「きゃー、すごいすごぉーーーい!」
と心にない事を言うような、捻くれた馬鹿女がいない。
ほんとに『上手いな』と思ったから、
上手いって言っただけなんだと思う。
それに、トイレに絵があろうがなかろうが、
そんな細かいこと「注意しよう」なんて思ってはらない。
私は自分のユニークなところが好きだ。
そして、それを細かく細かく注意しないサッパリした人達が好きだ。
多分、この道場には、長くお世話になるんだろうなと思う。
以前、それが嫌で、勝手に大掃除をした。
色々と表面的なことは、どうにかなったんだけど、
そもそもの壁がカビに侵食されていて汚い。
うーん、せめて絵でも飾りたい!と思ったりして。
雑貨屋さんをウロウロしてみたんだけど、
素敵なインテリアになる絵は、やはりお値段がする

ので、100均で買った額に自分で描いた絵を入れたw
でも、そこから『日本人の常識』で言えば、悩む。
唸るほど上手い絵でもないし、かと言って、
私は美術関係の学部を若い頃に卒業しているので、
上手くないわけでもない。
悩んだ末に、堂々と飾ることにした。笑
飾るときにソバにいた道場の先輩(男性)が、
『あ、すごい上手いね。』とサラッと一言いって、
その他は、何も言わずに立ち去っていった。
私は今、所属している道場のこの雰囲気が好きだ。
「きゃー、すごいすごぉーーーい!」
と心にない事を言うような、捻くれた馬鹿女がいない。
ほんとに『上手いな』と思ったから、
上手いって言っただけなんだと思う。
それに、トイレに絵があろうがなかろうが、
そんな細かいこと「注意しよう」なんて思ってはらない。
私は自分のユニークなところが好きだ。
そして、それを細かく細かく注意しないサッパリした人達が好きだ。
多分、この道場には、長くお世話になるんだろうなと思う。