また、言語交換パーティーに参加していた(*'ω'*)
海外住み経験なしの中年が、パーティー形式の会で、
最後までハミゴにならないでいるのは難しい。
やはり、ワーホリや学生時代に海外に行っていた人達は、
ナチュラルな英語を使うし、場慣れしている。
でも、私はこの3年ほどで、社交術を習得した。
※ レベルは高くない。最後までハミらないという程度
今日もオーストリアの人達と会が終わったら、
ラーメンを食べに行ったんだけど、
非常に和やかに過ごせたと思う(╹◡╹)
パーティー形式の言語交換会に行っても、
楽しくないという人に、私なりのコツを伝授✨
(伝授できてないかもしれないから、参考程度にw)
① まず第1に、「輪に入る勇気」を出すべし。
ベタな “Hi” や “nice to meet you” で構わない。
グラス持って、かたまっていては始まらない。
② 次に、自己紹介をしまくらない。
これは、若い日本人男子に多いのだけど、
(意外なことに、留学経験がある人ほど
)
他の日本人などを押しのけて、ガツガツやりおる。
人種関係なく、人の話を聞くことは大事。
あと、「特定の人大好き!」という姿勢が不細工
③ しばらく話したら、メンバーを見直す。
いかにも女の子目当ての男がいたり、
見た目のいい男が目当ての女の人がいたら、
どこに自分はポジション取りすべきか考える。
※ 異性をgetしたいのでなければ、
穏やかな面子のいるところへ移動すべし。
④ 人をクスっと笑わせる持ちネタは少し必要
異業種交流会やお見合いではないので、
一通りの自己紹介が終わったら、
軽いブレイクを(*'ω'*) これが難易度高いかも
⑤ あまり間を気にしすぎない。
輪の全員が共通の話題をしているわけではないので、
(日本女子の文化だと、“うんうん”てやるでしょ?)
自分がついていけない話題のときは、
隣の人と違う話をしていてもOK、自然体の方がいい
⑥ とりあえず、そのメンバーと最後までいる。
会によって、主催者が“終わり”を告げる場合と、
“会場に残っていいよ(barなど)”という場合があるけど、
あっちの輪もこっちの輪もとウロウロしすぎない。
その後「ご飯食べた?食べに行こうか」という流れ
これが、穏やかにパーティーを過ごす方法です。
(異性getバージョンは、成功してから
苦)
老若男女、全人種、分け隔てしない雰囲気をだして、
④的なことやサービス精神を少し発揮すれば、
パーティーを楽しく過ごせます(^_-)
こういう平和なことは、得意なんだよなぁ。。。
問題は、恋活(~_~;)

海外住み経験なしの中年が、パーティー形式の会で、
最後までハミゴにならないでいるのは難しい。
やはり、ワーホリや学生時代に海外に行っていた人達は、
ナチュラルな英語を使うし、場慣れしている。
でも、私はこの3年ほどで、社交術を習得した。
※ レベルは高くない。最後までハミらないという程度
今日もオーストリアの人達と会が終わったら、
ラーメンを食べに行ったんだけど、
非常に和やかに過ごせたと思う(╹◡╹)
パーティー形式の言語交換会に行っても、
楽しくないという人に、私なりのコツを伝授✨
(伝授できてないかもしれないから、参考程度にw)
① まず第1に、「輪に入る勇気」を出すべし。
ベタな “Hi” や “nice to meet you” で構わない。
グラス持って、かたまっていては始まらない。
② 次に、自己紹介をしまくらない。
これは、若い日本人男子に多いのだけど、
(意外なことに、留学経験がある人ほど

他の日本人などを押しのけて、ガツガツやりおる。
人種関係なく、人の話を聞くことは大事。
あと、「特定の人大好き!」という姿勢が不細工
③ しばらく話したら、メンバーを見直す。
いかにも女の子目当ての男がいたり、
見た目のいい男が目当ての女の人がいたら、
どこに自分はポジション取りすべきか考える。
※ 異性をgetしたいのでなければ、
穏やかな面子のいるところへ移動すべし。
④ 人をクスっと笑わせる持ちネタは少し必要
異業種交流会やお見合いではないので、
一通りの自己紹介が終わったら、
軽いブレイクを(*'ω'*) これが難易度高いかも
⑤ あまり間を気にしすぎない。
輪の全員が共通の話題をしているわけではないので、
(日本女子の文化だと、“うんうん”てやるでしょ?)
自分がついていけない話題のときは、
隣の人と違う話をしていてもOK、自然体の方がいい
⑥ とりあえず、そのメンバーと最後までいる。
会によって、主催者が“終わり”を告げる場合と、
“会場に残っていいよ(barなど)”という場合があるけど、
あっちの輪もこっちの輪もとウロウロしすぎない。
その後「ご飯食べた?食べに行こうか」という流れ
これが、穏やかにパーティーを過ごす方法です。
(異性getバージョンは、成功してから

老若男女、全人種、分け隔てしない雰囲気をだして、
④的なことやサービス精神を少し発揮すれば、
パーティーを楽しく過ごせます(^_-)
こういう平和なことは、得意なんだよなぁ。。。
問題は、恋活(~_~;)
